8/11(土)ゆらゆらマルシェ@糧

夏の土用の明け。
そして山の日、獅子座の新月の8/11(土)
自然治癒力を高めることをテーマにした「ゆらゆらマルシェ」を開催します。
7月から出店者募集を開始します。
今回のテーマは「胃」です。
暑い日に冷たいアイスや飲み物、クーラーの効いた部屋で過ごすのは最高ですよね。気づくと身体が怠くなったり、胃もたれしてませんか?それは胃腸が冷えているサインかもしれません。夏は冷たい食べ物や外気で内臓、身体が冷えやすくなっています。夏の疲れを引きずったまま秋に突入してしまうと、風邪をひきやすくなったり、身体を傷めたりと不調に繋がってしまいます。気持ちよく夏にさよならできるよう、一緒に胃腸を整える養生方法を体験し、学んで行きましょう。
ぜひぜひ、ご参加くださいませ。
「ゆらゆらマルシェ」は自然治癒力、自然療法、オーガニック、サスティナブルをテーマにした市場であったり身体を整える体験の場、学びの場です。
◎概 要
時 間:10時〜17時
◎講 座
(募集中)
◎出店者も募集中!紹介してくださっても嬉しいです。
身体を考える講座や整体、ヒーリング、整体などの体験部門や身体を整える商品、エコ商品などの物販用意できたらなと考えております◎
◎会場 糧
〒699-5622 島根県鹿足郡津和野町邑輝829番地1
(堀庭園敷地内 旧畑迫病院)
TEL.0856-72-0339

ゆらゆらマルシェ

立冬 11/11(日) 秋の土用明けに開催! 2018年最後のオーガニックマルシェ テーマは、自然治癒力を高めること。 自然治癒力、自然療法、オーガニック、サスティナブルをテーマにした市場、身体を整える体験の場、学びの場です。

0コメント

  • 1000 / 1000